2025年始動
2025年が始まりもう27日も経ちました。
皆さんもあっという間に時間が経つと思いませんか?
そして、日々の生活の色んな場面で言い訳を作っていませんか?
私もその一人です。
2020年頃迄はスポーツジムと契約し、その一角でボクシングを教えたり、パーソナルトレーナーとして運動指導を事業として行っていた訳ですが…
世の中にコロナが流行り、そのジムも経営を縮小したりと今迄の当たり前が普通ではない日常が突然やってきた。
弊社も開業間もなくやってきたコロナショックに立ち向かう為、遊んでいる場合ではないと本業を立て直す方に舵を切った為、ボクシングから離れて丸5年が経ちました。
その間に本業も立ち直り、新たな従業員も増え、事業も少しづつではありますがでも確かに伸びている状況であります。
しかしその間お腹には脂肪を蓄え、とても元プロボクサーと言える身体ではないので、今年の6日より最寄りのボクシングジムに一般会員さんとして入会しました。
私がトレーナーをすると言えば未だに来てくれと言うジムも幾つかある。
たまに身体を動かしに行く程度なら無料で使わせてくれるジムも幾つもある。
でもそれじゃあ今迄と一緒だと思い、キチンと入会金と月謝を払い一般会員さんとして行くので払ったお金を無駄にしないと自分を追い込むようにしました。
忙しいを言い訳にしない!
寒いキツイを言い訳にしない!!
身体鍛えたって目標がないなど言い訳をしない!!!
皆さんもこんな言い訳していませんか?
昨年末に忘年会をした際従業員一人一人に足らない部分、今年伸ばして欲しい部分の話をする中で、今の自分より成長していこう!!
と焚きつけた手前、代表である私が怠けていては何も説得力が無いと思い、再び身体を鍛え、心を鍛えるように動き出しました。
社長がプレーヤーとして第一線に出ている会社に未来が描けるでしょうか?
社長が言い訳をしている会社が今後伸びていくと思えるでしょうか?
社長が挑戦しない会社にワクワクするでしょうか?
やらない理由は幾つでも作れますが、私自身が人生楽しみたいと言うのが一番大きいです。
仕事柄高齢者様のお宅に訪問している際、諸先輩のお話を聞く機会が多いのですが、皆さんが口を揃えて言う事は…
『どんだけお金持っていても健康じゃなかったら辛いよ。』
と言う言葉。
仰る通り健康はお金では買えないけれど、まだ若い私達にはそうならない様に予防する事が出来る!
健康産業で売上を作っている私達が健康でなければ何も説得力がないですし、自分自身の健康を整え、皆様の健康寿命を延ばす事が我々の使命だと思っている次第です!!
それに伴いこの春より正式に新たな事業を始めていきます。
この時思いついた事を⇒STEP進めていった結果辿り着いた事を正式に弊社事業と致しました。
詳細はこちらから→ヘルスキーパー事業
ヘルスキーパーとは企業内理療師の事で、東京の企業では企業内にあん摩マッサージ指圧師や鍼灸師の国家資格を有した施術者を雇用し、社内に施術スペースを設け、従業員の福利厚生として施術のサービスを受ける企業が実際に多く存在してあり、福岡県では約30社ぐらい(盲学校教員調べ)そして私達が住むこの北九州市では残念ながら0のようです。(盲学校教員調べ)
いきなり施術者を雇用するのは企業にとってもリスクがあるかと思います。
なので弊社が提供するのが企業への訪問マッサージです。
ヘルスキーパーと同様若しくはそれ以上のサービスと効果を弊社なら提供できます。
会社と会社の契約の為、導入してみて成果が見えなければ解約すればいいだけですし、福利厚生を整え、従業員の生産性を上げ、離職率を低下させていく事がどの中小企業経営者も抱える問題ではないでしょうか?
私が住むこの北九州市はかつて100万人が生活する工業都市でしたが、段々と人口が減少していき今では90万人ぐらいしかいません。
そんな中2024年は60年振りに転出者より転入者が増えたと言う喜ばしいニュースも飛び込んできました。
企業誘致が進み、新たな雇用を生み、地域創生に向け走り出した北九州市に私が出来る事は、弊社が北九州市の企業様のヘルスキーパーになる事。
それこそが私が目指す自他共に北九州市でNO1と認める訪問マッサージ治療院のあるべき姿だと目標を定めました!!
本格的には4月~動き出しますが、ご興味のある企業様には随時一度無料で体験マッサージを提供させて頂きます。
その後反響を見て契約→サービス開始の流れで、費用対効果が合わなければ無料体験のみでも構いません。
今年は本業は勿論の事、新事業も伸ばして北九州を元気にするばい!!
今の気持ちは、11年前にこの世界に入り新たな道で生きて行こうと決意した時のようなワクワクする気持ちで気合が入ってます。
10年前にマカオタワーからバンジージャンプをした時の映像がこちら↓
今年2025年も株式会社BICFACEとして、田原淳二として飛躍の年にしたいと思います!!
#脳疾患障害後遺症#脳梗塞後遺症#脳出血後遺症#脳性麻痺#大脳皮質委縮#パーキンソン病#多発性脳梗塞#バージャー病#筋ジストロフィー#ニューロバチー#アルツハイマー型認知症#変形性股関節症#変形性膝関節症#変形性腰痛症#変形性脊椎症#慢性関節リウマチ#多発性関節リウマチ#腰椎椎間板ヘルニア#脊柱管狭窄症#頸髄損傷#四肢体幹機能障害#末梢神経障害#脊椎小脳変性症#サルコイドーシス#多発性筋炎#ギランバレー症候群#神経原性委縮症#筋委縮性側索硬化症#上下肢筋肉廃用性委縮#廃用性症候群#閉塞性動脈硬化症#痛風#浮腫#高血圧#筋力低下#筋麻痺#筋委縮#関節拘縮#骨粗鬆症#機能障害…等
#福利厚生#ヘルスキーパー#企業へ訪問マッサージ#北九州訪問マッサージ#Google検索NO1
鍼灸訪問マッサージ心蓮 田原淳二
NEW
-
query_builder 2025/03/02
-
2025年始動
query_builder 2025/01/27 -
組織図
query_builder 2024/12/27 -
心蓮
query_builder 2024/12/07 -
家族になろうよ
query_builder 2024/11/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/011
- 2024/122
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/052
- 2024/042
- 2024/031
- 2024/022
- 2024/011
- 2023/122
- 2023/101
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/041
- 2023/032
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/121
- 2022/112
- 2022/103
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/072
- 2022/062
- 2022/053
- 2022/043
- 2022/033
- 2022/022
- 2022/013
- 2021/123
- 2021/113
- 2021/103
- 2021/093
- 2021/083
- 2021/073
- 2021/063
- 2021/053
- 2021/043
- 2021/033
- 2021/022