目標設定
1月31日=アイサイの日は、愛妻家である私の誕生日でありました。
30代の若手経営者で通っていた私も先日39歳になり、いよいよ若くないなと言う事に気付いてきました。
患者様からすれば自分の半分も生きていない小僧ですので、まだまだ若いと言われますが、世の中的にはオジサンまっしぐらの年齢です。
20代の時はボクシングに打ち込み、30になる前に世界チャンピオンになって引退している予定でした。
が、世の中そう上手くいく訳もなく、度重なる怪我と自分の力の限界を感じ、28歳で選手としてのボクシング生活を引退しました。
それから1年間は所属していたジムでプロボクサーを育成するライセンスを取得し、トレーナーとして、またはジムの運営をするマネージャーとして、昼間整骨院で仕事をしながら、夜はお世話になっていたジムで活動していたのです。
その経験を踏まえて感じた事…
いずれ自分のボクシングジムを持ち、自分も何歳になっても動けるオジサンでいたいし、老若男女問わずボクシング好きな人が集まれる場所が欲しいなと。
人間目標があると頑張れるもので、いつかお金持ちになりたい!!
と言う人がお金持ちになっている姿を見たことはありませんが、40歳なったらこうなる!!
と言う強い目標があれば、じゃあそれまでにこうなっとかなダメよね。と言う逆算でいつも大きな目標に向かうまでの小さな目標を掲げ、それを一つ一つクリアしていきました。
どこの会社に就職しても誰よりも出世は早いし、何の世界でもそれなりに上手くやれている私を見て、若い時は根拠のない自信と言われてましたが、私には自信しかありませんでした。
学歴も無く、親の七光りも無い普通の人間が目標を達成しようと思えば、向かう方向性を決め、そこに向かって頑張るしか無いのだから、人の倍努力すれば必ずそこに到達出来ると。
朝早く起きてロードワークをこなし、日中は仕事をして自分の生計を立て、夜は周りの友達が遊んでいる中、ジムワークに励み、食べたい物を制限し、痛い思いきつい思いを経験した自分だから、他の人に負ける訳がないと。
で、31歳で今弊社が所属しているCHIRENGROUPの代表に拾って頂き、36歳で株式会社BICFACEを立ち上げ、現在に至ると。
開業してから直ぐコロナウイルスとの戦いになり、3年目の現在もまだまだ続きそうですが、人生なんて逆境の連続だと思います。
この道がダメなら違う道で進むし、途中邪魔が入ったらそれと戦うし、猪年産まれの私は前に進む事しか知らないので、目標達成に向かって突き進むだけです!!
30代最後のこの1年は、今迄よりもビジネスに向き合って、コロナ禍においても今迄より圧倒的に稼いで、40代を迎えたいと思います。
その先に、目標達成が見えてくるのでは…
やりたいことは全部やる!
違うと思えばそれを排除する!!
そうして目標に向かっているので人生楽しくてしょうがありません。
日中は自分の祖母ぐらいの患者様達のお役に立てるよう邁進し、夕方以降は自分の子供でもおかしくない子達とボクシングを通じて戯れる自分の姿が…
竹原氏の様に何歳になっても戦えるおじさん目指して今年1年頑張ります!!
株式会社BICFACE 田原淳二
NEW
-
query_builder 2022/08/04
-
0→1
query_builder 2022/07/28 -
breaktime
query_builder 2022/07/18 -
成長
query_builder 2022/07/07 -
師匠
query_builder 2022/06/29